BOOTHに商品追加のお知らせ “SPARQL 50本ノック”
ばびぶべぼ研究室@BOOTHに販売商品を追加しました。 C95で頒布したSPARQL 50本ノックの電子版を追加しました。これまで紙書籍でご購入いただいた方も電子版をダウンロードいただけます。 (購入者側の画面がどうなっているのかよく分かっていないので、ダウンロードできなかったら教えてください) ...
ばびぶべぼ研究室@BOOTHに販売商品を追加しました。 C95で頒布したSPARQL 50本ノックの電子版を追加しました。これまで紙書籍でご購入いただいた方も電子版をダウンロードいただけます。 (購入者側の画面がどうなっているのかよく分かっていないので、ダウンロードできなかったら教えてください) ...
以前に書いた ファイルサーバ移行 PRIMERGY TX1330 M2 ですが、HDD 4台では足りなくなってきました。新たに増設しようと思うのですが、オンボードのコントローラでは4台のSATAドライブしか接続できませんので、別途HBA(RAID)カードが必要です。 ...
AlphaRacks Acquires WootHosting, Forming One of the World’s Most Comprehensive, Global IaaS Platforms AlphaRacks Acquires NFPHosting, Adding over 15,000 Customers to Its Global Platform AlphaRacks Acquires HostMyBytes, Immediately Adding 23,000 Customers to Its IaaS Platform 格安ホスティングプロバイダとして一部界隈で有名()なAlphaRacksですが、立て続けにWootHosting, NFPHosting, HostMyBytesを買収しました。ColoCrossing系のクソ格安業者が集結した感じですね。エイプリルフールでなく、気づいたときには既に管理画面(WHMCS)が全てAlphaRacksにリダイレクトされるようになったので"察し"でした。 ...
ばびぶべぼ研究室@BOOTHに販売商品を追加しました。 紙より電子書籍を希望される声を耳にしましたので、AniMetadata Vol.1, Vol.2の電子書籍版をダウンロード販売で追加しました。より多くの方に読んでいただければと思います。 ご興味ございましたら、宜しくお願いします。 BOOTHで購入する なお、まだ紙の書籍の在庫もありますので、C96でも(当選すれば)頒布する予定です。 ...
また海外VPSネタです。今回はPHP-Friendsという面白い名前のドイツのプロバイダです。 PHP-Friends: vServer Frühlingsspecial 2019 Storage SSD 20GBという大容量メモリのVPS(KVM)のセールでした。ざっと以下のようなスペックです。 CPU: 2 cores (dedicatedらしい) RAM: 20GB SSD: 125GB Network: 1Gbit/s IP Address: 1 IPv4, /64 IPv6 Bandwidth: 2TB/m お値段はなんと9,99€/m、VATを差し引くと8,39€/mなので1,000円ちょっとです。最低契約期間も1ヶ月なので、どんなものかと試しに契約してみました。 ...