HD4200 + HD6450 Surround View環境構築
メインPCはFull-HD * 2のデュアルディスプレイ環境なのですが、近々トリプルにしようと考えています。 というのも2画面はポートレートで、残る一つはランドスケープというのが作業上効率がいい気がします。 コーディングや、Webページ、PDF等ドキュメントは縦に長い方が便利。 今はオンボードVGAの「HD4200」を使用しており、これだけだと2画面しか同時出力できません。 なので、別途HD6000系のローエンド「HD6450」を導入することにしました。 ゲームをする訳でもないので、ファンレス・低消費電力の方が重要です。 今回は以下の「SAPPHIRE HD6450」を購入。3,470円。安い。 一枚で3画面同時出力できるものもあるのですが、今回はコスト優先のためSurround View機能を利用して同時使用するということです。 ...