二年ぶりのコミックマーケットC99、お疲れ様でした。
弊サークルは2日目(12/31) 評論・情報ジャンル 東L-23aにて出展しておりました。お越しいただいた皆さま、ありがとうございました。
COVID-19ワクチン接種証明などの確認のため、サークル入場が混雑するかなーと思いきや、そんなことはなくスムーズに入場できました。

設営完了です。J-Coin Payがキャンペーンをやっていて、当日中に本人確認して利用可能になるとのことで設置しましたが、利用者は0人でした……。

通路が過去のコミケと比べると広くとられていたこともありますし、参加者も大きく減っていたので、人の波にもまれるような場面には一度も遭遇しませんでした。

ある程度予想はしていましたが、頒布数は過去最低を記録しました。具体的な数は頒布記録ページに記載してあります。
いつもお見えになる方ともあまりお会いできなかったので、少々寂しいコミケとなりました。依然としてCOVID-19の感染が拡大している中で、大規模同人イベントの在り方も変わってくるのでしょうね。次回、どのような形になるか分かりませんが、またお会いできれば幸いです。