Googlle?

まず今日のGoogleロゴをご覧になりましたか? 今日限りだと思いますが、もしリンクが切れなければ以下が2009/9/27のロゴです。 http://www.google.co.jp/logos/11th_birthday.gif あ、URLで分かってしまいましたね。 Google創立11周年です。ロゴは「Googlle」 ぱっと見て「l」がひとつ増えてるだけで気づきにくいとは思うのですが、私が気付いた時はフィッシングかと思いましたよ(汗 ちなみにwww.googlle.comがありました。 検索しても、さらにサーチエンジンに飛ばされたり、関連性の全くないページに飛ばされますのでご注意を。 ...

published at 2009-09-16 · updated at 2009-09-16 · Web

FreeDB DiscID

お使いのブラウザには非対応です。 CDDB(freedb) DiscID1をFile APIを用いてJavaScriptで計算します。 ローカルで処理しますので、ファイルがサーバに送信されることはありません。 cdaファイルをここにドロップ Tracklist Remove All (min : sec : frame) # start time length del : : : : Del DiscID Search CDDB freedbtest.dyndns.org MusicBrainz gnudb.org “freedb howto v1.07” - APPENDIX A - CDDB/FREEDB DISCID ALGORITHM https://web.archive.org/web/20200425105843/http://www.freedb.org/en/download__miscellaneous.11.html (freedb.orgサービス終了のためInternet Archiveより) ↩︎ ...

ばびぶべぼ語(バビ語)翻訳

ばびぶべぼ語⇔日本語を相互翻訳します。 ばびぶべぼ語についてご存じない方はこちらをご覧ください。⇒ ばびぶべぼ語とは? ...