謹賀新年 ~2012(平成24)年~

遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。 本年もサイト運営、ブログ更新を零細ながら続けて参りますのでどうぞよろしくお願い申し上げます。 さて、トップページでも告知していますが、一部サブドメインのサーバー移転やbabibubebo.orgドメインの移管作業を行っています。 サーバー移転については負荷分散が目的でして、移転作業自体はすでに終了しています。 一方、ドメイン移管作業ですがで申請をしてから4日ほどたっていますが、まだ完了していません。 ...

published at 2012-01-06 · updated at 2012-01-06 · 雑記 · Web

GMO-デジロック買収

なんと、切羽詰まった時期に嫌なニュースが… http://www.gmo.jp/news/article/?id=3780 http://www.value-domain.com/info.php?action=press&no=20110704-GMO 一応説明しておきますが、株式会社デジロックとはVALUE-DOMAINやXREA, CORESERVERなど、ドメインレジストラ・ホスティングサービスなどを運営している会社。 私も、このサイトのbabibubebo.orgのドメイン名の登録やWebサーバーを利用しています。 ...

published at 2011-07-06 · updated at 2011-07-06 · Web

World IPv6 Day

さてさて、今日は「World IPv6 Day」です。(日本時間で開始は6月8日9:00からの24時間) 簡単に説明すると、インターネットプロバイダや各種インターネットサービスをIPv4に加えIPv6に対応させて、どのような影響が出るかを実験するようなもんです。GoogleやYahoo!、Akamai、NTTなど世界で250以上もの団体が参加するようです。 詳細は以下を参照ください・・・・ ...

累計ページビュー数1万突破

またまた、お久しぶりの更新となりました。 まず始めに、東北地方太平洋沖地震より早一ヶ月も経過しました。 亡くなられた方には心よりご冥福をお祈り申し上げますと共に、この大震災における地震・津波・原子力災害の被害に遭われた方々、 今もなお避難生活を送っている方々、謹んでお見舞い申し上げます。 一刻も早い復興を願っております。 ...

published at 2011-05-03 · updated at 2011-05-03 · Web

Webサイト改竄 Gumblar

今更ながらWebサイト改竄、及びサイト感染型ウイルスについてです。 初めは詳しい技術情報や、自分なりに色々と検証してみたことを書こうと思っていましたが、時間が経った今ではもう不要でしょう。 ここではこれらのことから思ったこと、考えたことを書こうと思います。 ...